先日、桜ノ宮ゴルフにてゴルフコンペを開催しました。
これまで数回お会いした方や、今回初めて参加する方など、幅広いメンバーが集結し、ゴルフを通じて交流を深めました。
初心者から上級者まで誰もが楽しめるように工夫されたコンペで、参加者全員が満足の1日を過ごしました。
さらに、ランチタイムには特別キャンペーンが行われており、豪華なステーキランチも楽しめる贅沢な時間となりました。
今回は、この桜ノ宮ゴルフコンペの詳細やランチの魅力、そして全体を通しての参加者の感想を交えながらお伝えします。
コンペの雰囲気:初心者も上級者も楽しめる工夫が満載
このゴルフコンペでは、初心者から上級者までが公平に楽しめるよう、さまざまな工夫が取り入れられていました。
ゴルフ初心者の方でもリラックスして参加でき、上級者の方もやりがいを感じるルール設定やイベント内容でした。
⓵ 初心者も安心の新ペリア制
初心者の方にとって一番の不安は、周りに迷惑をかけないかということです。
このコンペでは、新ペリア制を採用し、初心者の方でもプレッシャーを感じずに楽しめるよう配慮しました。
これにより、初めての方も「ゴルフって楽しい!」と心から感じられたようです。
具体的には、初心者がスコアであまり差を感じないよう、経験者と比べて得点にボーナスが加わる形式が取り入れられました。
この仕組みにより、実力差を気にせず楽しむことができ、スコアが悪くても入賞された方もいました。
② 朝イチショットは誰もが緊張する
朝イチショットは誰もが緊張しますよね!?
それでコンペで後続のギャラリーがいたら尚更です(;^_^A
あ・・・ちなみに私は皆さんのスイング動画など撮ったりしていたので最終組でした(*^_^*)
③ 途中でのミニゲームが楽しさを倍増
コースの途中には、特別なミニゲームも用意されていました。
「ニアピン賞」や「ドラコン賞」など、スコアだけでなくプレイのワンショットで楽しめる企画は、コンペ全体をより盛り上げていました。
ニアピンではピンそばの距離を競い、距離感を試す緊張感がありながらも、全員が和やかに参加。
ドラコンでは、遠くまで飛ばせるかに挑戦することで、力自慢の方々が腕を振るっていました。
前日まで入念に賞品の準備などしました!
受賞した方々は大変うれしそうでした(*^_^*)
ボールが池に入った時は超おススメの商品ですよー!
サクッと拾えてなんか・・・楽しいですよ(^^)/
ランチタイムの特別メニュー:+980円で豪華なステーキに舌鼓
ゴルフコンペのもう一つの楽しみといえば、ランチタイムです。
この日は特別キャンペーンが行われており、通常よりお得に楽しめるステーキランチが提供されました。
美味しい食事がゴルフの疲れを癒してくれ、参加者全員が大満足でした。
そもそも桜ノ宮ゴルフクラブはご飯がおいしいのが
好きでよく行くゴルフ場です
⓵ 柔らかくジューシーなステーキが魅力
特別価格の+980円で味わえるステーキは、期待以上の美味しさでした。
お肉の柔らかさに加え、焼き加減も絶妙で、口に入れるたびに幸せを感じる味わいでした。
普段は少し高級で手を出しにくいステーキも、この日は気軽に楽しめる価格だったため、多くの参加者が注文していました。
② ボリューム満点の大盛ご飯
さらに、ご飯を大盛りにして注文することもできました。
中には大盛りを超えて2杯目を注文する方もおり、その豪快な食べっぷりに周囲の笑いを誘いました。
「モンスター」と呼ばれるほどの食欲を見せた方もいましたが、みんなで食事を楽しむ中で自然と笑顔が溢れていました。
③ ドリンクサービス
ゴルフ場のご厚意でドリンク1杯サービスになりました♪
皆さんビールやソフトドリンクを堪能しておりました。
やっぱりゴルフのご飯って超重要ですよね?最近僕は安くてもご飯が美味しいところに行く傾向が強いです(^^)/
お肉も美味しいし、みんなで食べると一層楽しかったです!
コンペの成功ポイント:参加者全員が楽しめる一体感
今回の桜ノ宮ゴルフコンペでは、ただスコアを競うだけでなく、ゴルフを通じた交流や一体感が特に印象的でした。
⓵ 初対面でも気軽に楽しめる組み合わせと雰囲気
コンペには初めて顔を合わせる方も多くいましたが、ゴルフという共通の趣味があることで、自然と打ち解けることができました。
ラウンド中の会話やチーム戦での協力が、全員の距離を縮めました。
組み合わせは結構考えました(;^_^A
何度かラウンドしている方も多かったため出来るだけ初めての方でも
楽しんでまらえるように組み合わせを考えましたね(^^)/
② オープンチャットで募集して大盛り上がり
そもそもこのコンペは僕が運営する【平日ゴルフ仲間募集 茨城 初心者歓迎】というLINEのオープンチャットの集まりなんですがみんないい人ばかり!
よくもまぁこんな楽しい人たちが集まったもんですwww
競技志向な方の参加はご遠慮してもらってます。
それは初心者の方が参加しづらくなるからです。
もちろん初心者だけでラウンドするとスロープレーの原因になったりしますので、現場の判断が出来る方を組み合わせにしますが基本的に楽しくゴルフがモットーなので初心者でも参加しやすいグループを目指しています。
③ 表彰式での盛り上がり
コンペの最後には表彰式が行われ、笑いと感動に包まれました。
景品をもらう瞬間だけでなく、プレイ中のエピソードを振り返る時間もあり、全員で1日を振り返りながら「また参加したい」という声が多く上がっていました。
優勝 ニシハラさん
ドラコン賞 ナオトさん オシさん
ニアピン賞 J.BOYさん
授賞された方おめでとうございます(^^)/
次回は女性陣にも頑張ってほしいですね!
まとめ:ゴルフと食事、両方で大満足の1日
今回の桜ノ宮ゴルフコンペは、初心者から上級者まで全員が楽しめる素晴らしいイベントとなりました。
また来年早々にも開催したいと考えています(^^)/
このようなコンペは、単なる競技以上の価値を持ち、ゴルフを通じて新たな仲間と出会い、楽しい時間を共有できるのが最大の魅力です。
次回の開催も期待が高まりますので、ぜひ皆さんも参加してみてください!
コメント